スクリューウエイト貫入試験は、北欧のスウェーデン国有鉄道が1917年頃に不良路盤の実態調査として採用し、その後スカンジナビア諸国で広く普及した調査を、1954年頃建設省が堤防の地盤調査として導入したのが始まりです。
1976年にはJIS規格に制定され、現在では戸建住宅などの小規模建築物を建設する際の地盤調査のほとんどが本試験によって実施されております。
ロッドの先端にスクリューポイントを取り付け段階毎に最大100kgまでの荷重をかけながら地盤に貫入させ、その抵抗値を測定し土の硬軟、締まり具合を判断いたします。